2008年7月20日 岸和田市宮本町 新調入魂式
7月20日大安吉日、宮本町第5代目の新調地車が誕生しました。(87年ぶりの新調地車)

5時カンカン場に到着。しばらくしてやってきました。

本祭りの宮入コースと同じコースを曳行します。

カンカン逆走、左折して別寅方面へ。



5時5分、船津橋にて新調1発目のやりまわし。

吉為工務店の棟梁さんのお姿も。

綺麗に決まりました。

地車の側面には7人乗っても少し余裕があります。

この後、別寅方面へ。
その4へ / その6へ / その8へ / その10へ(ラスト) / 式典風景