2008年5月18日 堺市神野町 修理入魂式
本日、堺市は神野町の地車が新調以来10年目を迎え修理入魂式が行なわれました。
津久野地区特有の町内曳行。中々の道です。
今回の修理で正面葺地を交換。
7時20分出庫。少し地車をバックさせます。
7時28分出発。
津久野町内を抜け神社へ向かいます。
中組の地車が出迎え準備中。(ホロの下部赤のラインにモノクロ調の紋がシンプルでイイです。)
7時35分、昭代橋を渡り西組方面へ。