その2

7時57分、図書館前にやって来ました。

この後、やりまわし。

8時3分、欄干橋を右折し、逆行。

この後、小門を直進。8時11分、ゴルフ場裏から出て来ました。

この辺りから、前や屋根には世話人の御仁さんが乗ってはりました。

五軒屋方面へ向かいます。

8時20分、献灯台方面へ戻ってきました。この時には、鳴物もOBの方々が叩いていました。

8時30分、カンカン場を逆走し、波切ホールへ向かいます。


波切ホールへ入ります。

8時40分、式典会場へ到着。



昇魂式で壇上が設けられれるのは珍しいかと。

11時頃には、地車を持って帰ったようで、しばらくは地車庫にてしまっておくそうです。


本部前は、祭礼日さながらの準備がされています。そして、来週も昇魂式が続きますね。