2006年7月9日 岸和田市中之濱町 大修理入魂式

入魂式としては9年ぶり、大修理としては昭和五十九年以来、実に22年ぶり。
台を交換するのは新調以来始めて、屋根幅も広くなりました。
また、入魂式にてコナカラ坂を登るのは平成十三年の大北町以来、5年ぶりである。

5時40分頃、だんだん人が集まってきています

紙屋町がお出迎え


6時には船津橋へ到着。(若連さんの法被今年はリニューアル)


あっ、カラミが以前と同じ。あの噂はだだの噂だったのかな


すんゴイ人だかり、カンカン場は白熱してます。