その2
6時50分、休憩を終え出発。東町方面へ上がります。途中降りてきた澤町の地車とすれ違いました。
水池町のセブイレ前にてUターン。
ここで東4町が降りてくるのを待ちます。
7時15分、澤町が最初に降りてきて15分程経ってから畑山町の地車が来ました。
昭和60年、畑山町・澤町・東町の3台が新調されました。
入母屋、あわじ結び。見送りは三枚板形式です。
台木には龍宮城。摺り出し鼻の旗差しには獏が彫られています。
町名旗の緑色調というもの粋ですね。
7時18分、続いて東町の地車が降りて来ました。水池町は本年纏を新調。
新調4年目を迎えます。
(個人的には、交差旗無しver.の方が好きですね。)
大屋根・小屋根の垂木割りが美しいです。小屋根は三重垂木。
新調された纏。纏頭のキューブのデザインが斬新ですね。
昭和58年新調。深井地区にて大型上地車1番乗り。
切妻、あわじ結び。三枚板形式。又、枡組は抑えられ枡合が広く取られています。
いよいよ北町との並走へ。