その2

7時38分、出発。場所は、臨海よりの消防署を曲がった所です。


旧26号線より、海側を曳行します。


7時43分、高師濱の地車が出迎えていました。

垂れ幕には、「北新町 祝 入魂式」と書かれていました。

高石神社の筋(旧26)に出て来ました。


北村の地車が出迎えていました。

7時47分、高石神社に到着。宮入風景は、初めての見学。


(境内側からの撮影、何処の神社でも光源の調整が難しいような気がします。)

8時18分、お払いを終え、記念撮影をします。


北新町 平成6年9月新調
旧称は、北新田
平成15年(2003)、「五賛会」より「北新町」に改称。法被・纏・町名旗・提灯に至るまで一新しました。
本年で、新調13年目を迎えます。