その6
9時58分、桝矢の会館前を通過し2回目の東山交差点へ向かいます。
本日7回目のやりまわし。
この後、手元の予定表を見て、地車庫へ向かうが地車が中々来ない・・・どうやら高山に向かった様です。先読みが逆に裏目にでました(涙)
10時22分、町内へ帰ってきました。
この後、方向転換をする為、一度阪和道手前まで出ます。
会館前へ。
10時35分、会館横の式典会場前へ到着。
北垣外の皆様、おめでとうございます。
地車考察
今回の入魂式は、町内曳行がメインだったので、いつもより撮影枚数が格段に増えました。レポートも珍しく長編レポに。
大阪狭山市の今熊、大野の法被を着られた方々をお見受けしました。
今熊の若野さんでの大修理もさることながら、大野地車も平成15年(2003)9月大修理を行っています。
修理の際に、枡組・枡合(大屋根・小屋根)・大屋根虹梁・土呂幕6方などが新調追加されています。彫師さんは、松本幸規さんかと。
大屋根枡合: 素盞鳴尊、八岐大蛇退治 / 神武天皇東征 / 日本武尊 野火の難
小屋根枡合: 雄略天皇葛城山の猪退治 / 大国主命 因幡の白兎 / 神功皇后 応神天皇平産す
虹梁: 仁田四郎猪退治
土呂幕: 栗津合戦、巴御前の勇戦 / 義経八艘飛び / 那須与一扇の的 / 義経弓流し
(平土呂幕は、2枚で一対か)
また、地元大野名産の葡萄(ぶどう)の彫刻もあるそうです。