2007年7月29日 堺市東八田 修理入魂式
今日、堺市は東八田(ひがし-はんだ)の修理入魂式が、6年ぶりに行なわれました。

6時15分、現地到着。地車はすでに搬入されていました。しばらくして、地車を境内へ移動させます。(地車は6時頃、神社前へ搬入されたそうな。)

社殿前まで、押します。

6時25分、社殿前へ到着。

この後、入魂式。記念撮影が行なわれました。

7時34分、再び野々宮神社へ到着。地車がちょうど出て来ました。

8時まで少しの間待機。

定刻になったので地車が神社から出ます。



宮出のやりまわし。

8時6分、パチンコ屋での2発目のやりまわし。


澤方面へ向かいます。
