2007年7月22日 津久野西組 新調入魂式

本日、西組の新調入魂式が行なわれました。津久野では、大東以来2年ぶりに新調された地車。

  

5時47分、現地到着。すでに地車が搬入されていました。6時10分、地車が動き出します。

  

あわじ結び。町名旗は、六條御殿「西組」の金・銀刺繍のリバーシブル。

  

駅前をグルっと廻って宮山方面へ。

  

  

橋手前で小停止。6時20分、西組会館方面へ出発。

私はここで、藤井町へ

津久野へもどるのは、3時間後。結果的に、線路より山側の曳行(大東・神野方面)は見れませんでした。

  

9時20分、再び津久野へ。地車を見つけるとちょうど、13号線へのやりまわしを終えた後でした。

  

神石市之町と合わした後、脇道へ入れ休憩。9時42分、再び動き出しました。

  

  

来た道を戻り、下田方面へ

  

本日2回目のやりまわし。

  

道中日照りが強く、非常に蒸し暑かった。

  

9時55分、下田地車庫付近までやってきました。

  

  

10時、下田へ到着。地車を合わした後、地車庫敷地内へ入り、地車を並べます。

  

  

ここで、アクシデンツ!滅多に入れない胸ポケットに入れていた携帯がふと見ると無い!!あたふたしてるウチに地車が動き出した(涙)

思い当たる場所を探していると、段差の上にひっそりと置かれていました。拾っていだだいた方ありがとうございました。

  

10時30分、下田経由で駅近く→神社裏の道を進みます。

  

  

この後、宮山の地車の前を通過し、ミニストップ方面へ向かいました。そして、線路沿いの道を進んだ後、神社へ入ったそうです。

  

今回は、中途半端な所でレポートが終了してしまいましたが、西組の皆様新調おめでとうございます。

地車考察


私は理想は、間近の地車以外でのアングル、例えば、遠めからのアングル・ギャラリーの雰囲気・他町出迎えの風景など、「10」あると「8」くらいまで
のレポートの完成度を求めていますが、実際入魂式当日撮影すると、「5〜6」くらいまでの完成度で、中々納得の行くレポートにならないですね。

現地を後にしてから、あの時あの風景を撮影しとけば良かったなぁ〜などよく思い返します。

中々難しいです・・・。
今日は特に時間が無かったですね。岸和田〜津久野3往復。移動が大変でした。