2007年6月17日 堺市深井清水町 修理入魂式

本日、堺市は深井清水町の修理入魂式が行なわれました。
現地には着くと、ちょうど地車が宮出してくるところでした。

10時47分、出て来ました。めっちゃ子どもさん曳いてはりました。

大太鼓エエ音なってました。


泉北1号線高架下を横断します。近年、高架が延長されて渋滞が緩和されたようですね。地車曳行にも多少ならず影響してくると思います。

10時50分、清水町方面へ


ここで、町旗に交換。

通称「花の小道」を通り、堀上方面へ。


途中右折し、清水町へ入って行きます。

11時会館前に到着。その後しばらく休憩。